(ドラマ)作りたい女と食べたい女

比嘉愛未主演、NHK夜ドラで放送された一回15分の全10回ドラマ。

tukuritai2.jpg

料理が好きで、ストレスが溜まるとついつい大量に料理を作ってしまう野本(比嘉愛未)。そして、同じマンションに住む、食べるのが大好きなご近所さんの春日(西野恵未)。その日もストレスで大量に料理を作ってしまった野本は、エレベーターで出会ったご近所さんが、大量のチキンナゲットを持っていて「一人で食べる」と言っていたことを思い出し、思い切って誘ってみた。春日は気持よく料理を平らげてくれて、それ以来、野本は春日を時々家に招待してごちそうすることに。

野本が病気になったりすると、薬などを買ってきてくれて、簡単な料理も作ってくれる春日。それから益々仲良くなり、二人でドライブに行ったり、ファーマーズマーケットに行ったり、海に行ったり・・・。そんなことをしているうちに春日のことが気になる野本。

調べてみたら、自分はレズビアンではないか?と思い始める。理解のある職場の同僚に相談したら、それは良いことだ、と受け入れてもらえる。それでも、本当にそうなのかどうか、自分でもうまく理解できないまま、年末へ。

実家からは帰省しないのか?と催促されるも、春日が帰省しない、ということで、二人で年末年始を一緒に過ごすことに。クリスマスは野本の体調不良で延期。年末に手巻き寿司パーティから紅白を見て、海に初日の出を見に行こう、と計画するが、二人とも途中で寝てしまう。結局、裏山の公園の頂上から初日の出を見て、全10回が終了した。

「つまらない住宅地のすべての家」の後番組、ということで、結構期待をして見てみた。やっぱり一回15分というのは見やすいし、ストーリーも簡潔にまとまっている、という印象がある。

が、今回の場合、ストーリー展開がほぼない、と言ってもいいぐらい、起承転結がなかったように思う。昨今のドラマは何ていうか、色々な要素を詰め込むために、毎回バタバタと展開していく、というものが多いが、その逆をいっている。

自分がレズビアンだと認識した野中が、春日に告白して付き合う、とか、実は春日は男性が好きな女性だった、とか春日もレズビアンを認め付き合うようになった、とか。そういうエンディングを期待していたが、何事もなく新年を迎えていた、というだけ。

でも、むしろそれが良かったのかもしれない、と思う。国営放送で、LGBTQを題材にしたドラマを扱い、それを肯定する方向のストーリー。変なドタバタよりも、何気ない日常を描くことで、LGBTQの人たちがどう思っているか、どんな生活をしているのか。そして実は、それが別に特別なことではなくて、LGBTQじゃない異性が好きな人たちと大して変わらない、ということを伝えたかったドラマなんだろうな、と思った。そういう意味では、良いドラマに出会えてよかった、と思う。

女優の比嘉愛未さん。朝ドラに出ていたことは知っていたが、彼女の演技を見たのは初めて。とてもやさしい感じの主人公を丁寧に演じていて良かった。昔の浅香唯さんを少し大人っぽくしたイメージが少しした。

また実は今回、女優が初挑戦という西野恵未さん。ウィキペディアで調べたら、実はミュージシャンでキーボードを弾く人らしい。それもメインではなくサポートミュージシャン。でも、とても素朴な春日を、やっぱこの人だよな、というぐらいのはまり役で見事に演じていたのは素晴らしかった。

もし続編があるなら是非見てみたい!

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。